検索
昨日、ペルージャ中心街で手帳を買った帰り道、せっかくだから見晴らしを楽しもうと・・・
昨夜は、恐れ多くもNYU(ニューヨーク大学)のファインアーツ インスティテュート(芸・・・
スイスに住んで今年の 5 月で 22 年目に突入しますが 、日々の生活でちょっと嬉しく感・・・
水曜日の夜は、コロナ禍以降ずっと会っていなかったお友だちガブリエッラのお家でご飯・・・
昨日は、2月も5日になってようやく今年の手帳を購入しました。この数年は日本から・・・
スイスの電車の玄関口、チューリッヒ中央駅で 2 月 6 日より、日本の駅弁の販売がスタ・・・
1月6日、エジプト旅行8日目、ルクソールがなかなか終わりません。やっぱり、私にとっ・・・
久しく行ってなかったLES(ローワーイーストサイド)。そして、久しく行ってなかった・・・
昨日はいつものパン焼きの日でした。どんなに水の温度を調整しても、酵母の量を調整・・・
日曜は久しぶりに、トラジメーノ湖を訪ねました。 Sant'Arcangelo, Magione (PG), ・・・
1 月いっぱいで勤務していた職場を定年退職をした夫 Banana は、1 週間ほど経過した今・・・
ローマ、バルベリーニ宮殿、国立古典絵画館♪ バルベリーニ宮殿で初公開のカラヴァッ・・・
以前にキューバンサルサのクラスを探しているというお話をしましたが、ようやくクラス・・・
1月6日、エジプト旅行8日目、王家の谷へ向かう途中です。王家の谷はハトシェプスト女・・・
崖の下から上にあるオルヴィエートの歴史的中心街へと、 Orvieto (TR), Umbria 1/2・・・